2017年03月16日

cafe Po.tto ~ポット~(3/16 OPEN!!)でランチ

3/16 OPENのお店でランチしました♪

久しぶりに会う友達とのランチの場所を探していたらたまたま発見し是非行ってみたいと!
新聞の折り込み広告も入っていましたね。

<ランチ>
●メインお料理(下記から1品)
・桜エビとヤリイカの菜花のトマトクリームソース
・新玉ねぎのオーブン焼きと牛蒡の煮込みハンバーグ
・桜鯛とアサリのポットパイ ~アクアパッツァ仕立て~
・春野菜の明太ごはんとチキンのクリームドリア

●本日のべジプレート
●スープ
●ライス or 自家製パン

▲Aセット
 ランチ + ドリンク
 ※1300 ~ 1400円

◆Bセット  ※Aセット + 400円
 ランチ + ドリンク + ショーケースのお好きなケーキ

★Cセット  ※Aセット + 600円
 ランチ + ドリンク + 季節のpo.ttoクリームパフェ

【セットドリンク】
・ブレンドコーヒー(h/i)   ・紅茶(h/i)  ・ウーロン茶(h/i)
・グレープフルーツ /・オレンジ/ ・アップル ジュース  

私たちはBセットにし、みんな自家製パンに。

・桜鯛とアサリのポットパイ ~アクアパッツァ仕立て~

パイを割ると、大きなふっくらした桜鯛と味の濃いアサリや春野菜(竹の子や芽キャベツ)などがゴロゴロたっぷり入っていて、
とーーってもおいしかったです。

・桜エビとヤリイカの菜花のトマトクリームソース



・春野菜の明太ごはんとチキンのクリームドリア


ドリアにもパンかライスがつきます!

・イチゴのプティングタルト(名前正しいかな!?)

ケーキもショーケースの中からどれでも可だったので、散々迷った挙句にしました。そのほか、フルーツたっぷりミルフィーユや、イチゴのシフォンサンド、イチゴたっぷりのタルト、チョコレートケーキなど、
たくさんありました。写真撮りづらく、、、撮ってくれば良かったかな・・・。

サラダもたくさんの種類が入っていたし、スープも野菜たっぷり。

久々の大ヒットランチでした!!

店内は緑の植物がたくさんあり、といれも広々キレイだし、
赤ちゃん用の補助椅子もあったり、ソファー席もあったり、、、

ボリュームたっぷり。とても美味しくてステキなお店でした!!
近いうちにまた行きたいな。

写真、本物はもっとおいしそうでしたが、ガラケーでは限界かな・・・。

*予約しようとしたら、~3/31まではランチ予約不可とのことです。
------------------------------------------------------
471-0874 愛知県豊田市前田町3-40-1

下市場町5丁目」交差点スグ
(丸源ラーメンすぐ横、to the spoon 跡地)

*OPEN…11:00-24:00
*cafe...ALL TIME
*lunch...11:00-15:00
*dining...17:00-24:00(lo.23:00)
年中無休(不定休あり)
全席禁煙
駐車場あり
  


Posted by Kokico at 20:30Comments(0)ランチ

2017年02月27日

ステーキ侍でランチ

今回は急遽 ステーキ侍へ ランチへ行きました。

お店の前を通るたび、車も人も溢れているのをよく見かけていたので気にはなっていたものの、なかなか行くことがなかったのですが、、、
今回やっと初ランチ行ってきました。

ランチは、1300円、1600円、それ以上、、、といくつかから選べました。
私は ¥1,600- を選択。(¥1,300-との違いはデザートの有無)

(この日のスープはカリフラワーのスープ。ほんのり甘かった~元気


(ステーキはとてもやわらかく、一口大にカットしてあり食べやすかったです。付け合せのモヤシ炒めがしょっぱかったのが残念)

料金が低いランチも山形牛なのかな?とにかくやわらかくておいしかった!です。

(デザートは、ドリンクと自家製デザート=抹茶ゼリーのクリームぜんざい+バニラアイス添えorチョコケーキ+バニラアイス添え)

(抹茶ゼリーはとてもあっさりしていて、まわりには白玉ならぬピンク色のかわいいお餅みたいなのもありました。ステーキの後の私にはとてもマッチしていました)

*ガラケーでの写真のため写りがイマイチですみません。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ステーキ侍

住所:愛知県豊田市西山町2-2 (梅坪台中学校すぐ近くでした)
電話番号:0565-32-4159
営業時間:  AM 11:00 ~ PM 2:30  /  PM 6:00 ~ PM 10:00
       (オーダー ストップPM2:00) /  (オーダー ストップPM20:30)
定休日:月曜日(※月曜日が祝日の際は通常営業し、火曜日を代休とさせて頂きます。)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by Kokico at 23:42Comments(0)ランチ

2017年02月24日

ころも農園でランチ

今回はころも農園に行ってきました!

鋤柄さんの三州豚ジューシーデミバーグ 野菜スープ・サラダ・ほうじ茶パンorごはん・ドリンク付 ¥1,590-(税込み)
(パンと 山内さんの百年紅茶を選びました)



<カラフルな野菜がたくさん入ったデミバーグ!! 半熟目玉焼き!?も入っていていました>

<パンは茶葉が入っていましたが、茶葉は気になりません。温かくてふっくら、おいしかった~>

ボリュームたっぷりで、野菜がとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

またもやおしゃべりに夢中で紅茶の写真を撮り忘れてしまいました。。。

3月からメニューが変わるみたいなので、また是非行ってみようと思います。

--------------------------------------------------------
ころも農園

■住所
愛知県豊田市桜町2-56

■カフェ&マルシェ
営業時間
ランチタイム     ディナータイム
10:00~15:00    17:30~22:00
(L.O.14:30)      (L.O.21:30)

■定休日
毎週日曜日
毎月第2・4土曜日

■TEL&FAX
TEL:0565-41-8510
----------------------------------------------------------
お店の前に3台駐車スペースありました。
近くには元城Pがあります。
  


Posted by Kokico at 21:30Comments(0)ランチ

2017年02月14日

Bruges(ブルージュ)でランチ

夜は3~4回ほど行ったことがありましたが、ランチは初!

私は”シェフおすすめランチ”(¥1,650-)をいただきました。

前菜のサラダ仕立て
(色とりどりの野菜たちとまぐろのたたきカルパッチョ風でした)

かぼちゃのポタージュ(すご~く濃厚)

海老とアサリとキャベツのペペロンチーノ(オイルベース)
(辛もしょっぱくもなく、上品な感じのパスタ、海老はプリップリ)

鰆のムニエル ケッパーとトマトのバターソース添え
(身が厚く、ふっくらしていてしかも油がのっている鰆、皮もパリパリ。周りの温野菜もおいしかったー)

本日のシェフ特製デセール3種盛り合わせ+レモンティー
(きなこのシフォン、ラズベリーのソルベ、マンゴームース!?。どれも絶品)


パン(おかわり可)か、ライスも選べます。
ドリンクもコーヒー(ホットはおかわり可)、紅茶、カフェラテの中から選べます。
パスタも2種類の中から1つ選び、メインも魚かお肉から選べました。

メニューは週替わりのようです。

温かい料理はお皿も温かく、冷たい料理はお皿もヒンヤリ。
ディナーだけのスタイルかと思いきや、ランチも同様。
こういう小さなことがより一層おいしさと高級感を引き立てますね。

この他に2種類の¥980-ランチもあります。

こんなにおいしくてリーズナブルなのに、不思議といつも行列はしていません。
今日知りましたが、トヨタ紡織㈱の福利厚生施設だからかな・・・。

ゆっくり落ち着いて食事ができる空間も私は気に入っています。
また行きたいな~。

---------------------------------------------------------------------------
レストラン ブルージュ

豊田市大林町8-54  (エディオン豊田大林店隣)
・TEL 0565-47-7404
・営業時間
11:30 ~ 14:00 ( O.S 13:30 )
17:30 ~ 21:00 ( O.S 20:30 )
・定休日 ; 日曜日 (長期連休あり)

 トヨタ紡織㈱の福利厚生施設「レストランブルージュ」は
 地域の皆様へ開放されております。
-------------------------------------------------------------------------
  


Posted by Kokico at 22:35Comments(0)ランチ

2017年02月05日

たけ橋でランチ

先日、たけ橋へランチに行きました。

食べたのは「たまて箱」ランチ(¥1,600-)です。

限定10食で、3日前から予約承りでとHPにありましたが、
1週間前から受け付けているランチの予約時に「たまて箱」も予約できました。

サ・和食!って感じで色々おいしかったです。

白米は、新潟産の〇〇米(またもや名前を忘れてしました・・・ゴメンナサイ)。
ご飯がふっくらおいしくて、全員おかわりしました。

ただ、ぶり(あら煮)大根は、もうちょっと身がたくさんついていたらうれしかったなぁ。。。



(空のお皿は、アサリとねぎのヌタでした(^^;)

サービスで食後のコーヒーとデザートがいただけました。
この日のデザートは、”くず”を使用したものでしたが、口の中に入れたとき、ほんのりミントの香りがしたのは??
でも、和菓子がちょっと苦手な私でも、おいしくいただけました。


この日は、夜が満席で、お昼は事前予約のみの承りだったようです。
思い切り平日だったけど、夜が満席って、人気がスゴイですね。

PS:2年ぶり位に行きましたが、1回目ほどの感動が無かったのは、、、なぜだろう!?

---------------------------------------------------------
たけ橋
愛知県豊田市桜町2-54 松村ビル1F

TEL (0565)33-8161

ランチ
11:30〜14:00(L.O. 13.30)
夕席
17:30〜21:30(L.O. 20.30)
月曜定休 (予約営業承ります)

お店の前に2台駐車場あり。
満車の時は、歩いてすぐの元城駐車場が便利です。
(認証もらえます)

HP:http://www.takehasi.com/guide/meal.html
----------------------------------------------------------------  


Posted by Kokico at 20:20Comments(0)ランチ

2017年02月02日

cafe riccio (カフェ・リッチョ)でランチ

何度かお店の前を通ったことがあり、いつも混んでるな~と横目に見ていたcafe riccio。
先日、ランチに行ってきました。

注文したのは、「ぜいたくローストビーフ丼」
柔らかくて、とてもおいしかったです。

ソースが
香味玉ねぎソース
和風おろしソース
わさびシーザーソース
の3種類の中から選べました。



スープとフリードリンク付で¥1,080-(あれ?¥1,050-だったかも・・・)
さらにデザート付で¥1,280-

お友達がchaooのクーポン(デザートチケット)を持ってきてくれたので、¥1,080-の方にしました。

この日は、コーヒーゼリームース(!?)のようなもので、甘すぎず、苦すぎず、コーヒー苦手な私にもおいしくいただけました。

クーポンのデザートと、デザート付ランチのデザートは内容が違うようで、周りを見たら、おいしそうなタルトっぽいケーキが・・・。
別の日に行ったお友達は、紅茶ケーキだったと言っていたので、その日によってケーキも違うみたいです。

ドリンクも2種類のデトックスウォーター(猿投産ゆず/リンゴ+オレンジ)、100%のオレンジジュース、紅茶、コーヒーなどなど
まだまだたくさん種類がありました。

(ランチは4種類ありましたが、今回はおしゃべりに夢中でついつい写真を撮り忘れてしまいました)

次から次へとたくさんお客さんが入ってきて、この日は女子率100%でした。

デザートの内容を聞いて、クーポンで無料でいただくか、デザート付ランチを選ぶか、選択するのもよいかもしれないですね。

chaooのクーポン↓
http://g.chaoo.jp/shop.php/cafe-riccio/coupon/

------------------------------------------------
豊田市四郷町東畑132
メゾンアマービレ1F東
TEL:0565-44-8228

09:00~21:00(O.S.20:30)
モーニング 9:00~11:00
ランチ    11:00~15:00
     火曜 定休
http://g.chaoo.jp/shop/cafe-riccio/
------------------------------------------------  


Posted by Kokico at 22:52Comments(0)ランチ